こんにちは、ムロパチです。
今回は誰もが一度バイナリーでやったことがあるのではないかという「マーチンゲール法」をやっていきたいと思います。
バイナリーオプションでマーチンゲールを初めて知ったという方も多いと思います。
初めて聞いた時は「なんだこの魔法のような手法は?!必ずお金増えるじゃん!!」と思った方もいるのではないでしょうか。
なので、今回マーチンゲールは本当に勝てるの?ということを実際に検証してみたいと思います。
マーチンゲール検証条件
今回の基本条件がこちら↓
そしてマーチンのかけ方なのですが、
実際に多く出回っている商材などで使われている手法を再現してみました。
合計4回まで追うことにし、負けたら掛け金を上げ、勝ったら1マーチンからスタートという条件です。掛け金は以下の通りとします。

そしてマーチンの強みをさらっと復習しておきましょう。

マーチンの最大の強みはどこかで勝てば資金は必ずプラスになるということ。
1回目・1万円のエントリーで勝った分はペイアウトが1.88倍なので、利益としてはプラス8800円ですよね。
そしてまた勝てばもちろんプラスになります。
ただ1回目で負けた場合2回目に行き、掛け金が3万円になります。
3万円の時に勝った場合、3万円のペイアウトも1.88倍で利益分だけを取ると26,400円になります。
ただ1回目で1万円かけているのでこの1回目と2回目合わせた利益としては1万6400円。
要するにマーチン1セットとした考えですね。
2回目もし負けてしまった場合3回目になります。
3回目は9万円でエントリーし、それだと79,200円になります。
勝った場合でも1回目と2回目合計4万円投資しているので、この79,200円から4万円を引くと39,200円の利益になります。
そしてもし3回負け、4回目で勝った場合は4万6000円の利益になります。
マーチンの怖いところは4回以内で勝つと必ず利益が出るんですが、この4回全部負けると-33万円になるということ。
良くも悪くもハイリスクハイリターンですよね笑
マーチンゲールを検証してみた結果
ということで、Excelで検証していきます。
細かい検証方法は動画の4分頃をご覧ください。

↑が実際マーチンの結果になります。
シグナル数:822回
勝ち:455
負け:367
勝率:55.35%
収支:477,200円
1トレード期待値:581円
最大連勝回数:12回
最大連敗回数:8回
平均エントリー金額:34,161円
平均勝ち額:29,378円
平均負け額:-35,123円
最大ドローダウン額:1,262,400円
最大ドローダウン率:96.1%
マーチンオーバー:20回
マーチンセット数:476
マーチンオーバー率4.2%
マーチン勝率:95.8%
1マーチン期待値:1,003円
最大資産:1,607,200円
最小資産:51,200円
最終資産:1,477,200円
各項目の詳しい解説は動画を見てみて下さいね。
ここでは特徴的な点をいくつか見ていきたいと思うのですが、
まず、ドローダウン。簡単に言うとピークからいくら減っているのかというのがドローダウンの考えになります。
それがなんと12062,400円。
これは精神的にキツくなりそうですよね笑
また、一番注目したいのが最大ドローダウン率。
おれはどういうことかというとこれ100%だと破産確定で資金がショートするということ。
96.1%なくなっているということはほぼゼロですよね;
まぁ説明を続けさせていただきます笑
マーチンオーバー回数というのは、
4回以内に1回当たれば、また1回目に戻るのですが、4回連続で負けた回数ということ。
まあ簡単に言ったら33万円全部吹っ飛んだ回数っていうのがこの1年間に20回ありますよということです。
そして、オーバー率は4連敗する確率。マーチンが全部抜ける確率です。
それが4.2%。
そしてマーチン勝率。
これはマーチンのどこかで当たる確率。これが95.8%。
まぁマーチンを無限やってたら、100%に近いようなツールは誰にでも作れちゃいますね。
ここを理解できない人が購入してしまうのかなと思います。
言わなくてもわかると思いますが資金は減ります笑
で、最大資産:1,607,200円、最小資産:51,200円、最終資産:1,477,200円。
100万円からスタートして一気に5万円になってしまうのはハイリスクですね笑
普通にエントリーとマーチンどっちが良いの?

マーチンは色々上下が激しかったものの結局勝っていましたが、
じゃあマーチンしたほうがいいの?しないほうがいいの?普通にエントリーした場合と比較してどうなのでしょうか。
単発掛けとマーチンを比較してみましょう。
マーチンは1万、3万、20万と掛け金が変動するので、
単発掛けとどう比較したら平等になるか考えたのですが、
先ほどの検証結果で出た『平均エントリー金額』で単発掛けをしていきたいと思います。
この金額で総シグナル数822回エントリーし結果を比較をすれば一番平等なんじゃないかなと思いました。
シグナルが出たら必ず341,601円エントリーし、負けても勝っても次も
34,160円で822回やるとどうなるかというのを計算します。
その結果がこちら。
収支:1,140,977円
最大ドローダウン率:59%
ちなみに比較用に先ほどのマーチンの結果がこちら↓
収支:477,200円
最大ドローダウン率:96.1%
この条件だけでいうと、マーチンよりも単発がけのほうが有効ですよと言えるんではないでしょうか。
ということで、今回はマーチンを分析してみました。
結果のまとめがこちら。
・今回の条件であればマーチンは勝てる
最大ドローダウン率にはびっくりしたものの、勝てるっちゃ勝てます。
・マーチンで勝てるなら、単発でも勝てる
マーチンでかけるなら単発でかけたほうが、収支も増えるしドローダウン率も少なく安定しやすいということがわかりました。
・勝てる手法なら単発が良い
そもそもその手法が本当に勝てる手法であれば、マーチンは使いません笑
ということでした。
もちろん他の条件だったり手法だったらまだわかりません。
しかし、やるからにはまずバックテストをとって、確実なその過去を見てから未来に活かした方がいいのではないでしょうか。
あ、スプレッドを加味したマーチンの検証も行っているので、
良ければ見てみて下さいね↓
それでは♪


645万パターンのバックテストから、最適なエントリーポイントのみ抽出した、バイナリーオプション専用のシグナルインジケーターです。
全16通貨ペアごとに最適化された、今までにないインジケーター。バージョンアップ版も永久無料配布しております。