こんにちは、谷あきらです。
今回はエントリー解説です。
テーマとしては『バイナリーのエントリーにおすすめしない通貨ペア』ということで解説していきたいと思います。
たまに『おすすめの通貨ペアとかありますか?』といった質問をいただくのですが、結論から言ってしまうと、月ごと週ごとによって変わってきます。
例えば先月はブレグジットが注目を浴びていたので、ポンド・ユーロ系あたりは僕は慎重にエントリーをしていました。
後は米中関税についての報道があった際はドルストレートはもちろん、リスクオフ相場になるとクロス円とかがよく動きますので、クロスへの動きに注目してます。
また、中国と関係性が高い資源国通貨ということでオーストラリアドル、クロスオージーについても注目して観ていました。
このようにファンダメンタルズでの大きな要素も含め、おすすめの通貨ペアというのは月ごとや週ごとによって変わっていきます。
なので、今回はその逆である『おすすめしない通貨ペア』を解説していきます。
前半はエントリー解説・後半は通貨ペアについてお話していきたいと思います。
エントリー解説
今回エントリーした通貨ペアはEUR/GBP。
チャートは15分足です。

赤矢印の部分で4ポジエントリーをしまして、2ポジション勝ち2ポジション負け。
結果的にはマイナスになってしまいました。
今回は反省も踏まえてエントリー解説をしていきます。
黄色いラインをサポートラインとして引いてみましたが、少し遡った過去のチャートがこちら。
ここら辺はかなり値が動いており、15分足でも長い下ひげ上ひげがついてますので、あまり状況が良くありませんでした。
それなのにも関わらずちょっと無理やりラインをとってしまったというのが反省点。
黄色い丸の部分がラインの基準にした部分です。
何個か反発しており、その後の反発も見込めてるといった予測を立ててライン引いてみました。
しかし、その後のチャートの動きを見ると、何度もラインが割れていたり、俯瞰して見るとごちゃごちゃしてますね。
やはり、もう少しキレイに反発し、その後はしっかりと値が読みやすいような部分でラインを引いておくべきでした。
5分足に切り替えてみました。
てっぺんから何回か戻り目をつけて下がってきています。
ゾーンに入ってきたタイミングでも揉んでおり、ゾーン内で値動きが止まったので反発見込めるなと思ってエントリーをしました。
その後一気に抜けていってしまい、黄色い丸の部分が満期。
少し読むのが難しい相場だったと反省。
このように自分のエントリーも客観的にエントリーした後に分析してみると、もうちょっと売り買いの攻防があるような相場にしとけばよかったな、直前の戻り目も買いポジショ
がもう少し入って大きく反発した直後にまた下がってきた方が有利だったな…とか。
色々自分のエントリーの反省ができると思いますので、勝っても負けても一個一個のエントリーを客観的に見返すと次のエントリーに活かせますのでぜひぜひやってみてください。
バイナリーオプションのエントリーにおすすめしない通貨ペア3つ
今回もう一つのテーマであるエントリーをお勧めしない通貨ペアということで、僕が裁量トレードしている際にちょっとエントリーやめとこうとか、小額にしようかなと思ってエントリーする通貨ペアが3つあるのでそれ紹介したいと思います。
EUR/GBP
ひとつ目はEUR/GBPです。
今回エントリーしたのもEUR/GBPでした。
普段はもう少しポジション持つのですが、EUR/GBPちょっと少なめに4ポジションでエントリーした理由もそこにあります。
EUR/GBPは僕の中ではチャートが綺麗に形成されない通貨ペアという印象。
先ほどの相場を見ても結構上ヒゲ下ヒゲが目立ったり、方向感が綺麗に定まってない少し読みにくい相場になりやすいです。
ユーロとポンド、同じ欧州通貨ということで欧州で何か指標や発言があった際にどちらも売られるとかどちらも変われるといった動きになりやすいです。
すると方向感はどうしても乏しくなってしまいますので、EUR/GBPは苦手な通貨ペアです。
AUD/NZD
2つ目はAUD/NZD。
これも先ほどと全く同じ理由でどちらもオセアニア通貨なので同時間に市場が開き、指標や発言、特に資源に関わるようなニュースが出た際にどちらも買われるどちらも売られるといった動きが出たりします。
方向感が乏しくなったりとか読みにくくなったりするのでEUR/GBPもちょっとエントリーを避けようかなと思う通貨ペアの一つになります。
特に日本と同じような時間帯に市場が開きますので、日本時間での大きな動きには注意して見るようにしています。
GOLD
最後はGOLD。
一応ハイロー取引の中でエントリーできるんですが、これも苦手です。
よくドル円の逆相関になっていると言われますけども、逆相関通り動くかというとそうではありません。
なのでゴールドに関しては他の通貨ペアを参考にできないといった理由で僕はなかなかエントリーしません。
もちろん綺麗にトレンド形成してくれることもあるんですが、やはり他の通貨ペアと比べるとラインが抜けやすかったり、逆張り効きにくい印象があります。
ということで今回はエントリー解説もかねて、バイナリーオプションで『エントリーをおすすめしない通貨ペア3つ』をご紹介しました。
動画も是非合わせてご覧ください。ではでは!

645万パターンのバックテストから、最適なエントリーポイントのみ抽出した、バイナリーオプション専用のシグナルインジケーターです。
全16通貨ペアごとに最適化された、今までにないインジケーター。バージョンアップ版も永久無料配布しております。