こんにちは、ムロパチです。
今回は『バイナリーオプションは順張りと逆張りどちらか勝てるのか?』ということについてやっていきたいと思います。
順張りと逆張りってどっちが勝率高いの?
僕自身、これまでの記事や動画の中では、ほとんどが逆張りの動画ばかりの検証でした。
なので今回はちょっと順張りの検証をしてみようかなと思います。
どんな手法で順張りを検証するかというと、
一番王道のゴールデンクロスとデッドクロスでやっていきたいと思います。
ゴールデンクロスとデッドクロスが出た時にエントリーしたらどうなるのか、
勝率はどれくらいになのかを検証してみたいと思います。
ゴールデンクロス・デッドクロスとは?
ゴールデンクロスとデッドグロスは移動平均線を二本表示し、
特定の条件を満たした時が『トレンド変換の合図』となります。
以下の図はゴールデンクロス。
オレンジが長期でこの緑のラインが短期の移動平均線、緑がオレンジを下から上に抜けた時をゴールデングロスといいます。
デッドクロスはこの逆で、短期の緑ラインが長期のオレンジラインを、上から下に抜けることを言います。
今回はこれらのクロスが起きたときに、次の足でローエントリーしたら勝率はどれぐらいなのかっていうのを検証してみたいと思います。
順張りvs逆張りの検証結果
今回の検証のExcel基本設定がこちら
では早速Excelで検証していってみましょう。
※どうやって検証しているかは動画をご覧くださいね
■検証結果
スプレッド無し
HIGHエントリー:46.26%
LAWエントリー:46.17%
合計46.21%
損益分岐点を下回ってしまいました。
実際はスプレッドがあるので、再現してみましょう。
スプレッドあり
HIGHエントリー:43.67%
LAWエントリー:43.60%
合計43.64%
期間が原因かもしれないので変更してみましょう。
期間を5と20にしてスプレッド無し
HIGHエントリー:47.50%
LAWエントリー:46.31%
合計46.90%
じゃ~~~最後にかなり期間を設けてみましょう。
期間を100と200にしてスプレッド無し
HIGHエントリー:46.73%
LAWエントリー:48.64%
合計47.69%
順張りvs逆張りの検証まとめ
おいうことで、順張りvs逆張りの検証結果でした笑
まぁこの検証で順張りがダメっていうことが決まったわけじゃなくて、
その順張りの中でも一番王道のゴールデンクロス・デッドクロスっていうのが全然勝率が高くないですよってことが一応これでわかりました。
う~~ん、バックテスト作業ってこんな感じでダメなことがまず九割九分みたいな感じです。
勝率が全然良くない結果が9割で9分で、たまに『うわ!これいいかも!』といい結果が見つかるんですよね。
なので、めげずに細々と今回の様なバックテストを続け、
より良い結果をお届けできたらなと思います笑
ではでは♪

645万パターンのバックテストから、最適なエントリーポイントのみ抽出した、バイナリーオプション専用のシグナルインジケーターです。
全16通貨ペアごとに最適化された、今までにないインジケーター。バージョンアップ版も永久無料配布しております。