ムロパチと谷あきらが期待値に基づいて作り出した、
バイナリーオプションの自動売買の結果報告。
今回は、フォワードテスト第6回目。
2018年7月2日~2018年7月6日の1週間の結果報告になります。
過去最低の週勝率 44.44%
期間 | 2018年7月2日~2018年7月6日 |
エントリー回数 | 18回(3.6回/日) |
勝ち | 8回 |
負け(引分を含む) | 10回 |
勝率 | 44.44% |
累計勝率(2018年5月28日より) | 61.04% |


まずは、バイナリーオプションのシステムトレードで65%の勝率をキープすることかな(笑)
勝率が44.44%と、フォワードテストをはじめてから初の損益分岐点割れの週になってしまったよ。(トホホ)
取引履歴を見ると、7月2日の勝率が12.50%と低いね。
特にこの日はオセアニア通貨が一方に動いていて、
下の画像の箇所で連敗を食らってしまったよ。

バンドウォーク対策のためのバックテストを取っている最中にやられてしまったよ。
しかも、月初めの取引日だったから、不規則な動きをしたのかなぁ
でも、先月の月初めは2戦2勝だったから、一概に言えないね。
それよりも、バンドウォーク対策を優先に考えていくよ。
勝率70%だったから、まずまずの結果だよね。
バンドウォーク対策は必須だね。
バイナリーオプション複利運用を開始
だから、エントリー金額にばらつきがあったんだね。
資金の増え方は早いからね。
今週は連敗してしまったのよ・・・。
連敗は単利より資金が減っちゃうよね。確か。
複利での運用結果の報告ができることを期待していてね。
ムロパチくんは宝くじが当たり事を期待しててね。
バンドウォークで連敗
今週は、月初のバンドウォークにやられてしまいました。(悔しい)
月初の連敗がなければ、勝率は70%だったので、
バンドウォーク回避ができれば全体の勝率も上がることが改善策として判明。
ただ、バンドウォークの始まりをインジケーターで認識するのは至難の技ですし、
バンドウォークの終わりを判断するのも、至難の技。
そのため、連敗数の設定を数通りバックテストで試してみて、
一番期待値の高い手法を見つけております。
改善策が完成した時点で、またブログで報告させていただきますね。
それでは素敵な七夕の夜を~♪

645万パターンのバックテストから、最適なエントリーポイントのみ抽出した、バイナリーオプション専用のシグナルインジケーターです。
全16通貨ペアごとに最適化された、今までにないインジケーター。バージョンアップ版も永久無料配布しております。