今回はTMバイナリーを運営している谷あきらとムロパチが起業やお金に対する考え方について語ってみました。
こんにちは、谷あきらです。
LINE@の購読者さんから「サラリーマンだけど将来は起業したい!」「がっつり月100万以上は稼ぎたい!」という熱意のこもったメッセージを良く頂きます。
なので、今回はTMバイナリーを一緒に運営しているムロパチと「起業やお金に対する考え方」について語ってみました。
僕たちが経験したことなどが、皆様にとって参考になれば幸いです。
起業やお金に対する考え方について語ってみた
■起業をしようと思ったきっかけ
だから就職するって概念も無かったし、延長線上に起業があったの。
気付いたら起業してたって感じだからイレギュラーかもね。
システムエンジニアとしてサラリーマンをしていたから。
サラリーマンで一生を過ごすって親や学校からも教育されてきたんで、いい大学入っていい企業入るのが普通だと思ってたよ。
敷かれたレールにそれないように人生歩んでたね笑
起業するって概念も無かったし。こわいってイメージもあったなぁ。
失敗するイメージもあると思うし。起業したみんながみんな順調って訳でもないからね。
でもそんなところから、どうして起業しようと思ったの?
よく上司の姿が5年後、10年後の自分って言われるじゃん。
その時の上司は家庭があっても必ず土日も出社していて、デスクにはエナジードリンクが積まれてて…って感じだった笑
これはきついかもなぁ…自分もこうなるのかなぁって思うようになってね。
その時、たまたま大学の友人が誘ってくれたイベントが起業系のイベントだったんだよね。
そこで起業のイメージが変わったんだ。
そしたら『成功者は、沢山の出会いから成功を得ている』って書いてあって、その言葉が響いたんだ。
そこから縁を広げていったら、視野も広がるかなと思ってそこから色んな人と会うようになったんだよ。
そこから何かいい出会いはあったりしたの?
そんな中、30代のとある社長さんに会って「こんな人になりたいな」って初めて思ったんだよ。
「色々教えて下さい!」って直談判して、社長さんの元でかばん持ちをするようになった笑
なかなか普通の人でもそれは出来ないと思うよ。
よっぽどその人が理想だったんだね!
これについては『借金1000万!バイナリートレーダーの人生最大の失敗…。』に詳しく書いてあるので、興味ある方は読んでみて下さい笑
でも、それもまた普通の人では出来ない経験だよね笑
■バイナリーオプションに出会ったきっかけ
そもそも谷君はどうやってバイナリーオプションを知ったの?
その商材はマーチンゲール手法で100万のもの。
『絶対負けない!勝率は100%』とかうたってたな笑
今だったら絶対に買わないんだけど、当時は知識も無いから「1ヵ月で100万返せるんじゃないか」って思って買っちゃったの。
勝率100%ってのもすごいね笑
そこでやっと気が付いたんだ。
「もしかして、この手法は違うんじゃないか」って笑
その頃にムロパチ君と会ったんだよね。
ムロパチ君はその時どんなビジネスをしていたの?
丁度手が空いていたし、そこで何か新しい収入ポケット増やそうと思って、何かないか模索してたの。
そんな時谷君と会って、谷君からバイナリーの話を聞いたんだよね。
パチンコで数字が鍛えられたから、バイナリーに活かせるんじゃないかと思ったんだ。
ムロパチ君はバイナリーを知った時からすぐにバックテストとってたの?
新しい投資を始めても、パチンコの名残で期待値のことしか考えてなかったからね。
パチンコは中身が機械だから期待値が簡単に求められたけど、バイナリーは機械じゃなく、人の心理で市場が作られているから、期待値が明確にわかりにくかった。
だから過去の統計しかない!って思って本格的にバックテストをし始めたよ。
そこからバックテスターの才能が目覚めていったってわけかぁ~笑
巷で勝率80%とかいってる商材を分析してみたけど、まぁ~ほとんど嘘だったね。
バックテストはスカウターみたいなもので、しっかり出来るようになると、
商材がうたっている勝率も嘘かどうかがわかっちゃうのよ。
普通はバックテストや分析もせずに言われたまま信じて買っちゃったりするからね。
■好きなことを突き詰める大切さ
色々調べてみると実店舗ビジネスって相当な勝算がないと難しいなって思ったよ。
初期投資の他にも運転資金もかかるし、仕入れ費用もかかるし。
実店舗ビジネスってバックテスト取れないから明確な勝率が出せないんだよね笑
うーん、自分がやるとしても利益関係なく趣味でやりたいところだな…
実店舗のオーナーしたいんです!とか言う人よくいるけど、ちゃんと資金面を計算したことあるの?って思う。夢自体はとても素晴らしいんだけどね。
ちゃんと初期費用と運転資金、返済、利益とか考えるととっても大変だなって
しっかり計算して勝算立てた上でスタートしなきゃ。
よく「数字が苦手なんですが、バイナリーで勝てますか?」「数学苦手ですがパチンコで稼ぎたいです」ってメッセージ多いんだけど、
数字が強いほうが稼ぎやすいのは間違いないの。だってお金って数字だから。
ムロパチ君は昔から数字得意だったの?
パチンコでめちゃめちゃ鍛えられただけだよ。
負けるのが悔しかっただけで、頑張って、振り返ったら数字に強くなってた。
僕、実は人をドン引きさせるくらい学歴ないもん。
いじめとかではないんだけど学校なんて数年間登校拒否してたくらいだしね笑
漢字も20代の時まで小学2年生の漢字も書けないぐらい全く書けなかったし、
英語なんて、今でもさっぱり(笑)
その代わり確率や期待値の事なら絶対に誰にも負けない自信はあるね!
僕は結構20代で色んな人に会ってきたんだけど、上手くいく人って出来ないことを考えていないよね。少年の様な情熱があると思う。
逆に上手くいかない人はそこまで思い入れが無い。
成功したい、お金が欲しいって言ってもそこまで困ってないし、覚悟もない印象があるなぁ。
最初はただ単にお金が欲しい!っていう人が大半だと思うけど、自分なりの理由付けは必要かもしれないね。
■初めて月収100万こえたときに思ったこと
(人間が追加的に感じる満足度は少しづつ減っていく傾向)
19歳でパチスロやってた時に年収が1000万達成したんだよね。
で、自分へのご褒美に100万位の腕時計を買おう!って思ったんだけど、もう期待値論が染みついててさ。
直前になって「それ買って何になるの…期待値あるの?」って思っちゃったわけ笑
お金も好きで稼いでたわけじゃなくて、誰よりもパチンコ・スロットで負けたくないから
努力していて、気が付いたら稼げてたって感じだし。
僕は月収100万を稼いだ時、高い腕時計買っちゃったよ笑
ルイヴィトンのとにかく高いやつ。
買った日はめちゃくちゃ嬉しかったんだけど、3日間くらいすると購入時の嬉しさはなくなったね。
物を買う時って、勝った後にその物が何に役立つか、誰に喜びをあたえるか考えなきゃなって思った。
時計は周りの人を喜ばせているわけじゃない、自分が嬉しいだけだった笑
それは実際稼いで経験しないとわからなかったな。
稼ぐのも大事だけど、使い方も大事。
まぁ、使うからお金が無くなるんだけど笑
しっかりしている成功者は、稼ぐことと使うことを別に考えている人が多い印象があるかも。
お金稼ぎたいならお金について勉強しなきゃ!!
日本は、社会に都合のいいようにしたいからお金の教育は一切しないよね笑
従順なサラリーマンを作って、国が上手くまわるようにしているね。
以上、起業やお金について色々語ってみました。
今回の記事は動画でも詳しく話しているのでよければ見てみて下さいね!ではでは!

645万パターンのバックテストから、最適なエントリーポイントのみ抽出した、バイナリーオプション専用のシグナルインジケーターです。
全16通貨ペアごとに最適化された、今までにないインジケーター。バージョンアップ版も永久無料配布しております。