3月よりサマータイム(夏時間)が各国で実施されます。
日本では、なかなか馴染みの薄いサマータイムですが、為替相場を使ったバイナリーオプションではサマータイムの概念をしっかり覚えておきましょう。
そもそも、サマータイムって何?
日本では導入されていないサマータイムですが、アメリカを始め、欧州連合(EU)やオーストラリアやニュージーランドで実施されています。
サマータイムとは、日の出時刻が早まる時期(3月~11月)に、時計の針を1時間進めることで、
太陽の出ている時間帯を有効に利用することを目的(節電や健康的など)として、欧米を中心に導入されている制度のことをいいます。
いつから実施されるの?
サマータイム実施の期間は国によって異なります。
主要国のサマータイム開始日と終了日を以下にまとめてみました。
※特にアメリカ、ヨーロッパは三大市場になりますので重要。
アメリカ、カナダ、メキシコ(一部除く)
開始→ 3月の第2日曜日午前2時
終了→ 11月第1日曜日午前2時
ヨーロッパ各国(一部除く)
開始→ 3月最終日曜日午前1時
終了→ 10月最終日曜日午前1時
オーストラリア(州によってサマータイムを実施しています)
開始→ 10月最終日曜日午前2時
終了→ 翌年3月最終日曜日午前3時
ニュージーランド(一部除く)
開始→ 9月最終日曜日午前2時
終了→ 翌年4月第1日曜日午前3時
バイナリーオプションにおける影響
バイナリーオプションをするにあたって、サマータイムが及ぼす影響はどのようなことがあるでしょう?
影響としては、主に3つ挙げられます。
- 米国・欧州市場のオープン時間が変わる
- 米国・欧州の経済指標発表時間が変わる
- MT4時間が変わる
米国・欧州市場のオープン時間が変わる
サマータイムが実施されると、市場のオープン時間も変更になります。
特に三大市場のうちの2つである「ニューヨーク(米国)・ロンドン(欧州)」の時間は覚えておきましょう。(以下参照)

市場のオープン30分前ほどからボラティリティが増え始め、場合によっては逆張りが利きにくい相場になることもあります。
そのため、夏時間に切り替わった際の市場のオープン時間は注意しておきましょう。
■アメリカのサマータイム
開始→ 3月の第2日曜日午前2時
終了→ 11月第1日曜日午前2時
■ヨーロッパ各国のサマータイム
開始→ 3月最終日曜日午前1時
終了→ 10月最終日曜日午前1時
米国・欧州の経済指標の発表時間が変わる
米雇用統計のような、月ごとに発表される重要指標についても、サマータイムになると冬時間と比べて1時間前倒しになるので、注意が必要。
例えば、米雇用統計の発表時間は、11月から3月の冬時間では日本時間の22時30分が発表時間となるが、
4月から10月の夏時間では、日本時間の21時30分が発表時間となる。
このように、サマータイムでは重要指標の発表時間も変更になるため、注意しておきましょう。
MT4時間が変わる

サマータイムによって、普段バイナリーオプションのトレードにも使用している方が多いMT4の時間も変更になる。
冬時間では、日本時間から-7時間をするとMT4時間となるが、
サマータイム(夏時間)では、日本時間から-6時間するとMT4時間となる。
また、取引業者によって、サマータイムへの切り替え時期が様々なので、詳しくは取引業者からのメールやホームページで詳しい切り替え時期は確認してほしい。
MT4時間と日本時間を一発計算できるサイト
上記にも書いたMT4時間と日本時間を比較するには、夏時間・冬時間によっても変わるため、計算が案外ややこしい。
そのため、今回は一発で「日本時間からMT4時間へ変換」「MT4時間から日本時間へ変換」するサイトを作ってみました。
詳しくは以下のリンクから。

MT4時間と日本時間の対応表
補足で、MT4時間と日本時間の対応表も作りましたので、夏時間・冬時間でのMT4時間が日本時間の何時に相当するのか?
確認したい方は、使ってみてください。


645万パターンのバックテストから、最適なエントリーポイントのみ抽出した、バイナリーオプション専用のシグナルインジケーターです。
全16通貨ペアごとに最適化された、今までにないインジケーター。バージョンアップ版も永久無料配布しております。