バイナリーオプションのトレード手法のひとつでよく使われる手法に
ライントレードがありますが、今回はラインの引き方について書いてみたいと思います。
水平線 どこ意識されている?
意識される水平線は、世界中のトレーダーが見ているよね。
バイナリーオプションの場合も、意識されているラインを狙った逆張り手法が有名だけれども、
どこにラインを引くかが重要になってくるんだよね。
簡単にブレイクしてしまう場合もあるからね~(苦笑)
なので、今日は簡単にどういったライン(水平線)が意識されるのかについて書いてみたよ。
意識されるライン
今回は、ライントレードで意識されているラインについて、2つのポイントを書いてみようと思います。
何度も反発しているライン
トレーダーに意識されているラインの見極め方で、最も簡単な手法が、何度そのラインで反発しているかを見る。
上の画像1の緑色のラインで示す通り、このラインは矢印でカウントできる部分でも4回反発している。
そのため、ここのラインはチャートが写っている時間では、意識されているラインだと判断できる。
4回目のラインタッチで逆張りエントリーして取れたエントリー箇所になります。
しかし、注意してほしいのは、ラインだけを判断材料にしないこと。
その他のオシレーターの数値や波形、上位足などの判断材料もあったほうが、より根拠のあるトレードができる。
長いヒゲを付けて反発しているライン
次に見るべき意識されているラインのポイントは、長いヒゲ(上ヒゲ・下ヒゲ)を付けての反発が起こっているラインです。
画像2のように、2回目のラインタッチで長い上ヒゲが出ていることが分かります。
つまり、そこに大口のポジションを持った人がいたと判断できます。
そのため、次のラインへの挑戦があったときに、ヒゲを付けている箇所で反発が起こりやすい判断ができます。
ただ、ここも先程と同様にラインだけでの判断は危険になりますので、その他の要素もしっかり見ることが重要になってきます。
ライントレード まとめ
今回はバイナリーオプションのライントレードについて、意識されているラインの見極め方について2つのポイントを書きました。
ライントレードと聞くと、ライン(水平線)だけを頼りにトレードしているように勘違いする人がいると思いますが、
ラインだけを判断材料にエントリーするプロトレーダーはいないです。
バイナリーオプションでエントリーする際に重要なのは、いかに根拠の数を増やして、再現性の高いエントリーをできるかどうかです。
その根拠のひとつとして、ラインが引けると良いかと思います。



645万パターンのバックテストから、最適なエントリーポイントのみ抽出した、バイナリーオプション専用のシグナルインジケーターです。
全16通貨ペアごとに最適化された、今までにないインジケーター。バージョンアップ版も永久無料配布しております。